|
・大阪のドルフィンズでビールラリー
ドルフィンズ5店舗中Grand Dolphinsを含む3店舗以上を制覇(12/28まで)した方を、お宝ビールパーティーに招待。パーティは、2003年1月19日。奉行所からもラリー制覇を目指し、(青春18キップで)関西へ旅立つ者も現れた。詳しくはドルフィンズのページで。 |
・ブラセルズ輸入の樽生情報
12/18ブラッセルズ神楽坂店は、モアネット樽生開けました。新宿カフェ・ヒューガルデンでは12/17に訪れると、セゾン・デュポンI樽生の最後&アベイ・デ・ロック。12/18からはモアネット樽生とBlanche
de Honnelles樽生という。
グリセッテ・ブロンド樽生は、大阪のグラン・ドルフィンズ、アベイ・デ・ロック樽生は青葉台のCOPAでも飲める模様。 |
・ベルゴ・フリゴ直輸入ビール
新宿フリゴで、同店直輸入のビールが12月8日(日)午後3時から販売されました。ベルギービール・パスポート・ホルダー保持者への特典企画第一弾とのこと。
販売されたビールは、 1.HAPKIN 330ml 8,5%、2.BELLE-VUE
GUEUZE 250ml 5,2%、3.BEL PILS 250ml 5,3%の3種類。購入できるのは、同店ベルギービールパスポート所持者のみで、購入時にパスポートの提示が必要。
なお、第二弾もベルゴ・フリゴ両店で年末に企画されており、パスポート所持者あて、直接通知が来ています。(2002.12)
来年はもっと面白くなりそうです。 |
・ブラセルズ輸入の樽生情報
12/10ブラッセルズ神楽坂店を訪れると、セゾン・デュポンI樽生でした。12/9に樽を開け、2日という。 |
・ベルゴ(渋谷)・フリゴ(新宿)で、クリスマスに合わせて仕込まれた期間限定のクリスマス・ビール9種を12月9日(月)から飲めるそうです。 |
・Tim Webb"Good Beer Guide to Belgium & Holland"の第4版
12/5予定だった標記の本は、11/20にアマゾンから届きました。
第3版と異なるのは、まず本のサイズ。高さがなくなった分、幅が広がった。21cm×13.5cm。
新しい醸造所が追加されている一方、廃業もしくは買収された醸造所が数多いのにも驚きます。それに伴ってかビールの銘柄名(商標)が醸造所間を渡って異動しているようです。○○という銘柄は昔は○○醸造所、今は○○醸造所で造られているということがわかります。
ビール名および評価の部分は、かなり見易く改善されている。
ブリュッセルやゲントなど主要都市のビアカフェ地図がなくなっています。その分、ビアカフェのスケッチ画が挿絵されています。
いずれにせよファン必携の本です。(2002.11) |
・ブラセルズ輸入の樽生情報
今日現在、渋谷のイドロパットでは、グロセッテ・ブロンシュ樽生(定番)とアベイ・デ・ロック樽が飲めます。アベイ・デ・ロックがなくなり次第、ブランシュ・ド・オネル樽生に切り替わるようです。ブラッセルズ神田店のオネルは無くなり、グリセッテ・ブロンシュに変わっています。神楽坂店、神谷町店等各店で樽生が供されているということです。(2002.11.19) |
・ブラッセルズ神田店のアベイ・デ・ロックの樽生は、あっという間になくなってしまった。2002.11.14からブランシュ・ド・オネル樽生に切り替わっています。神田店は試験的に樽を開けているので、他店で飲めるようになるのは、もう少し先になりそう(未定)。
樽生では、現在イドロパットでグリセッテ・ブロンシュ樽生が飲める。メニューには「今月の樽生ビール」との表示があるが、これは定番の樽生として存続し、さらにもう1種類の樽生を月変りとするらしい。
(2002.11.14) |
・11/14放映の世界酔夢紀行は、ヘットアンカー醸造所。番組で-17世紀の皇帝「カール5世」-とありましたが16世紀が正しい。カール5世(1500〜1558) |
|
↑アベイ・デロックの樽生(左)と
瓶ビール(中央グラス) |
|
醸造所にあった樽(2000年1月に写す) |
・この年末、ビアカフェはベルギー状態
ジラルダン黒で驚いたばかりなのに、さらに驚く話。
ビア・バー、ブラッセルズでは、ベルギービールの樽生ビールを少量輸入した。複数の種類のビールということで、各店で何が飲めるかは現在不明。一つの樽が空けば別のビールの樽をつなぐことになるので、いつ飲めるのか、飲める期間も不明である。
まず、神田店では、2002.11.12にアベイ・デ・ロックの樽生が初登場。「そんなもの本当にあるの?」と思われるが、私が2000年に醸造所を訪れたとき見たものは、確かにアベイ・デ・ロックの樽(右写真)。そのとき、こういうビールの樽が日本にも輸入されて欲しいと思ったものである。
瓶ビールとその味わいを比べてみました。さて、その結果は?みなさんも試してみては!
(2002.11.12現在。) |
・ジラルダン・グーズ黒ラベルの輸入
昨年と今年、小西酒造がジラルダンのランビックビール3種類を輸入し驚いたが、375mlの容量で2000円弱という価格の高さにも驚いた。
また、グーズはろ過された白ラベルということもあって、ランビックビールのトップレベルにあるジラルダンの本当の良さというものが伝わらず、本やさまざまなところで賞賛を受けていることに対し、消費者は、「ジラルダンはたいしたことない」という印象を抱き、誤解を招くのではないかと心配をしていた。
この誤解を解くには、唯一、無ろ過のグーズ黒ラベルの輸入を待つのみであったが、ついに輸入された。
輸入元は、(有)ヴィナイオータで、素晴らしいイタリアワインを輸入することで定評のあるインポーターということである。価格も750mlでありながら小西酒造輸入の375ml白ラベルの価格並みであるので、超お買い得。(ドリー・フォンテネンなどに対する小西酒造の価格設定に疑問を抱く結果となった。)
これを機に、ベルギービールも様々取り扱って欲しい。(2002.11) |
・どっちの料理ショー、おいしい応援団に「たこやき海晴亭」(阿佐ヶ谷)登場
よみうりテレビの番組「どっちの料理ショー」(ピザvsたこやき)放映日2002.10.31において、たこやきの応援団として「たこやき海晴亭」(阿佐ヶ谷)の高橋雄策さんが登場。取材時には、ヒューガルデン・ホワイトを飲みながら、「ベルギービールとたこやき、最高ですネ!」というヴァージョンも撮影されながら、放映時にはベルギービールに関する部分がすべてカット。放映当日、駆けつけて店内のテレビを見ていたお客たちもがっかり。さらには、たこやきが勝てば、振舞われるというはずのビールも、たこやきが負けてさらにがっかり。ビールだけは高橋さんの好意で振舞われて、負けて残念、乾杯! |
・渋谷にイドロパットがオープン
ブラッセルズの渋谷店は、
店名:LE HYDROPATHES(イドロパット)
場所: 渋谷パルコパート1 BF1
TEL:03-5456-9123 営業時間 年中無休 AM10:00-AM02:00
ランチタイム12:00-15:00 バータイム 18:00-02:00
ベルギーのワロン地方(フランス語文化圏)に特化したビールのお店。
我々は、オープン初日の10月25日(金)に、早速訪れた。
白生はHoegaardenではなく、Grisette Blanche樽生。さらにメニューには月替り樽生と書いてある。その他、新規輸入のビールも含め、ワロニアビールのみ約50種類。これはすごいぞ。 |
・ウエストフレテレン12の販売
河内屋さんのライダー通信10/17によるとウエストフレテレン12を10月18日〜10月24日に販売するとのこと。5月輸入分は売り切れていないにもかかわらずの案内。再度入荷したのでしょう。 |
・Tim Webb"Good Beer Guide to Belgium & Holland"の第4版の予告
ベルギービールファン必携のTim Webbの上掲の著書の最新版が、いよいよ出版されることになった。第3版より約50ページ多い352ページの本となる。
今回の版では、新しくロンドンやイギリスおいてベルギービールが飲める店の詳細が追加されているという。
詳しくは、http://www.whitebeertravels.co.uk/news.htmlで。
また、国内ではAmazonにおいて、予約受付中(12月5日発売予定)。
(2002.10) |
・「Grisette Blanche 樽」の輸入
ブラッセルズが輸入した本邦初「Grisette Blanche 樽生」は、10月11日に無事通関した。ビールは翌10月12〜13日開催の「ワールドフェスタ・ヨコハマ2002」の「世界の屋台村」において、ベルギーを代表しブラッセルズが出店した出店で味わうことができた。プラスチックのコップ1杯500円。ヒューガルデン・ホワイト以外の白ビールを味わいたいなら、このグリセット・ブロンシュ樽生は超お薦め。樽生ならではのフレッシュさに加え、濃い味わい。ヒューガルデンよりスパイスの効いており、白ビール特有の若干の酸味が爽快さを増している。
詳しいイベント報告はこちら(2002.10) |
・ブラッセルズ ビールラリー 完走者パーティ
ブラッセルズ ビールラリー THE BEER RALLY 2002 完走者パーティは、2002年9月29日(日)ASAHIスクエアA
(アサヒスーパードライホール)4Fで開催されました。 |
・ベルギービールパスポート認定書授与
渋谷ベルゴ、新宿フリゴの2店舗とベルギービール広報センターとベルギーのビール醸造所組合の協賛によるベルギービールパスポート。約1年を過ぎて、100種類達成者が10数名でています。達成者には、認定書が発行されています。奉行も2002.8.20に達成し、9/10に認定書を授与されました。
・なお、当奉行所では、他に与力を含む3名が認定を受けています。 |
・新入荷情報
ファントムのエテ(夏)(Fantôme Été)は、トラブルで現在飲めない状態とのこと。
瓶内2次発酵の状態が今ひとつとの説もある。
酵母の入れ忘れでないといいんですが。
(2002.9.3)
その後、常温保存されたエテを味わう。常温ではみごとに泡立ちを確認できた。
(2002.10.11)
※写真左=ファントム・プランタン
写真右=ファントム・エテ |
・新入荷情報
ブラッセルズ神田店店長によると、ファントムの夏(Fantôme Été)が入荷するらしい。しかし、入関手続きで遅れているとの話も。(2002.8.20) |
・ブラッセルズ ビールラリー 終了
ブラッセルズ ビールラリー THE BEER RALLY 2002は8月9日終了し、完走者100名以上。ブラッセルズのホームページによるとパーティ開催日時は9月29日(日曜日)と決定。
奉行所のメンバーにも、初日達成&3周、仙台・ギボン込みの完全走破者など続出。記録目当ての者がいて、年々エスカレート。私は仕事が忙しかったので、ゆっくりと走破。 |
・やまや販売のベルギービール
やまやでBAVIK醸造所のビール3種類(Petrus Triple、Petrus Special、Petrus
Oud Bruin、各250ml)が買えます。3本500円というのも魅力。
また、Corsendonk Agnes Dei、Corsendonk pater Nosterの新ラベル(※ラベルあり)250mlもあります。(2002.7.11)
|
・世界酔夢紀行
ベルギーのジェネヴァ、ベルギービール紹介のTV番組 (2002.7.8)
※ベルギー政府観光局のホームページより。
「世界酔夢紀行」(NTV系)で、ベルギービールとジュネヴァが紹介されます(ベルギービール広報センター協力番組)。
※ナイター中継、特番や緊急番組のために変更することがあります
■7/11(木) 午後9:54-10:00
ジュネヴァ (取材地:ハッセルト)
ビールとともにベルギーの代表的なスピリット「ジュネヴァ」とハッセルトの「ジュネヴァ博物館」を紹介。
■7/18(木) 午後9:54-10:00
ビール祭り (取材地:アントワープ)
6月にアントワープのハンデルスブールスでおこなわれた24時間ビール祭りで登場した、シャンパンビール「マルール・ブリュット・レゼルヴェ」が紹介されます。
■8/1(木)午後9:54-10:00
礼拝後のビール (取材地:リント)
アントワープ郊外のリント(Lint)。町の中心には教会とビアカフェがあり、毎週日曜は「教会でのお祈りの後の一杯」がお約束。 |
・ブラッセルズ ビールラリー THE BEER RALLY 2002
ブラッセルズ毎年恒例のイベント、ブラッセルズ ビールラリー THE BEER RALLY
2002: LET'S SPEND THE NIGHT TOGETHERが、2002年7月15日(月)から8月9日(金)までの日程で開催されます。
今回のビールラリーは、6月に新たにオープンしたブラッセルズ神谷町店を加えて都内7店舗での開催です。もちろんクレプスキュール
カフェ 仙台店、昨年7月、東京・池袋にオープンしたBELGIAN BEER BAR GIBBONへのお立ち寄りも大歓迎とのこと。(2002.7)
詳しくは、ブラッセルズのホームページで。 |
・「週刊朝日6/14号」
「週刊朝日6/14号」に巻頭グラビアに「W杯開幕!ベルギーを食べ尽くせ」ということで、新宿「フリゴ」が掲載されています。(2002.6.4) |
・「ベルギービールツアー2002」
JTB主催、ベルギービール広報センター企画の「ベルギービールツアー2002」
■旅行期間:2002年11月11日(月)〜11月17日(日)7日間
■旅行代金:295,000円 |
・河内屋のウェストフレテレン
河内屋で、ウェストフレテレンの販売開始。ベルギーでの購入先は、修道院の直売所だったんですね。今回は3種類。木箱の販売もある。(2002.5.23午後10時販売開始)
http://www.rakuten.co.jp/kawachi/410012/389894/
・1日たった5/25午前0時現在、青は極少、緑は売り切れ、木箱売り切れ、黄色のアボットはまだたくさんあるようです。
・5/26現在、青も売り切れ。 |
・カンティヨン・グーズのラベル
カンティヨン・グーズのラベルが現在、ベルギー国内用ラベルで売っています。詳しくはこちら。 |
・ベルギービール講座
赤坂にある「ボアセレスト」のマスター、山田正春さんが講師となって、ベルギービール講座が開催されます。詳しくは、以下のとおりです。
講座名 |
ベルギービールをおいしく飲もう! |
主催 |
NHK文化センター |
講師 |
山田正春さん(ボアセレスト店長) |
日程 |
2002.6.17(月)6.24(月)の2回、各19:00〜20:30 |
会場 |
NHK文化センター・青山教室(港区南青山1-1-1) |
参加費 |
会員4800円 一般5800円 ※別に試飲食代約3000円 |
問合せ先 |
TEL:03-3475-1151NHK文化センター青山教室 |
|
・ブラッセルズ神谷町店オープン 2002.6.17 |
・MICHAEL JACKSON“THE GREAT BEERS OF BELGIUM”の第4版
MICHAEL JACKSON“THE GREAT BEERS OF BELGIUM”の第4版(2001年6月)の英語版をついに入手しました。
第4版は、Fully revised and Expanded editionと書いてあるように、全体の構成は変わっていませんが、相当書き改めらています。新しい醸造所の情報も早速掲載されていて、トラピスト・アッヘルも詳しく載っています。新発売のビール情報も当然あります。
写真もほとんど入れ替えられており、ビールの写真も新しいラベルのものが採用されています。
第2版の日本語訳である「地ビールの世界」(田村功訳)と第3版は、かなりの部分を対訳できるほどあまり差がなかったのですが、この第4版は全くの書き下ろしです。「地ビールの世界」の内容が1994年当時の内容で古くなってきたので、是非、原著の豊富な写真を残したまま、第4版の翻訳本が出版されて欲しいと思います。(2002.2) |
・Achel8輸入
ついにAchel8が輸入されました。輸入元は小西酒造で、限定品ではなく定番ビールとなる模様。(2002.2) |
・マイケル・ジャクソンの"The Great Beers of Belgium”の第4版
マイケル・ジャクソンの"The Great Beers of Belgium”の第4版が出た様子(英・仏・蘭)。第3版は342ページでしたが、改定され368ページになったということ。アマゾン・コムではまだ旧版のようです。(2002.2) |
・1/17(木)日本テレビ「世界酔夢紀行」はローデンバッハ醸造所。
1/17(木)日本テレビ「世界酔夢紀行」はローデンバッハ醸造所。この醸造所は木製の樽を醸造に使用していますが、その樽職人の話でした。(2002.1) |
|