 |
 |
前 |
次 |
第1回ベルギー王国ビール探訪記(4)
◆冬だけの特製ビール:クリスマスビール(X'mas
Beer)
日本の大手ビールメーカーでも、季節ごとに季節限定ビールを発売しているが、
ほとんどピルスナータイプのビールで、定番の主力ビールとその味わいは大きく異ならない。
最近では、こうした季節ビールに対して批判すら出て、自粛するメーカーもある。ビールの本場ドイツには、
BOCKやDOPPELBOCKという黄褐色か茶色をしたアルコール度数6〜8度の強いビールがあり、
冬から春の季節ビールとして親しまれている。そして、ベルギーには、クリスマスビールがある。
これは、クリスマスの時期のアルコール度数の高いビールである。
クリスマスビールの存在を知ることが出来たのは、偶然にもベルギーに向うサベナ・ベルギー機内誌の記事のおかげ。記事によると
昔からの伝統のビールでありながら、 製造するメーカーはどんどん減少していった。しかし、個性的なビールを求める風潮が強まった最近の10年間で再び
生産するメーカーが増えだしたという。その中で成功した例として一番に取り上げられていたビールが、QUINTINE DE NOÉL。EllezellesにあるELLEZELLOISE 醸造所が醸造している。最近設立された新しい醸造所らしい。
さて、こんな記事を読んだ我々は、是非ともこのビールを味わいたくなって、注意深く記事を読むと、
記事の最後にこのビールを扱っているビア・カフェや酒販店が掲載してあり、その中にブリュッセル
のビア・サーカスBEER CERCUSというビア・カフェの名を見付けた。 旅も終わりのころ、我々はこの店をやっとのことで捜し当て、このQUINTINE DE NOÉLを味わったのである。もともとQUINTINEのビールは、ベルギーで最も苦い(BITTER)ビールであるらしいが、それに加えてNOEL
は非常に濃く、しかも発泡感のよいビールであった。度数は8.5度。
結局、クリスマスビールにこだわりだした我々は、この旅行中に7種類のクリスマスビールを味わった。少し紹介すると、DE DOLLE醸造所のSTILLE NACHT(8度)、香料を加えたような強い味わいのあるビール。BLANCHE DE NOÉL(4度)、これは DU BOCQ醸造所の白ビールBLANCHE DE NAMURのクリスマスヴァージョン。BUSH DE NOÉL(12度)。 ベルギーで最も強いビールと言われるブッシュビール
BUSH BEER (12度)のクリスマスヴァージョン。普通のブッシュビールと同様アルコール感が非常に強いベルギーエールで
バランスを疑うほどの驚異のビール。ブッシュビールは、購入したドラッグストアの店員に「観光客なら、この
ビールを是非飲んでみろ!ストロング。bP!」と言われたお薦めビール
!?。
冬のベルギーへ行く機会があれば、このクリスマスビールを忘れないように!
この季節だけの特別な、しかも個性的で旨いビールなのだから。
(奉行)
目次
|
Copyright(C) T.Nawa 1999